昭和25年(1950年)3月  |
前身の兵庫県鯣加工協同組合設立。高見忠史朗理事長、組合員数26社 |
昭和36年(1961年)2月  |
改組して兵庫県珍味商工組合設立。初代理事長に草野眞佐市氏就任 組合員数17社 |
昭和38年(1963年)9月 |
兵庫県珍味商工協同組合に名称変更 |
昭和40年(1965年)5月    |
全国珍味商工業協同組合連合会設立第1回全珍連総会・第5回全国珍味大会開催(有馬グランドホテル)2代目理事長に東村德太郎氏就任 |
昭和52年(1977年)5月  |
第13回全珍連総会・第17回全国珍味大会開催(有馬グランドホテル) |
昭和57年(1982年)5月  |
第18回全珍連総会・第22回全国珍味大会開催(有馬グランドホテル) |
昭和59年(1984年)5月 |
兵珍初の海外(インドネシア・バリ島)での第21回通常総会開催 |
平成元年(1989年)5月   |
3代目理事長に船越勇二氏就任第25回全珍連総会・第29回全国珍味大会開催(有馬グランドホテル) |
平成7年(1995年)1月 |
阪神淡路大震災発生 |
平成7年(1995年)5月 |
4代目理事長に東村克德氏就任 |
平成7年(1995年)7月 |
兵珍ベトナム研修旅行実施(7月17日~22日) |
平成9年(1997年)5月  |
第33回全珍連総会・第37回全国珍味大会開催(神戸ポートピアホテル) |
平成14年(2002年)5月  |
5代目理事長に山中勉氏就任東村克德氏が全珍連理事長に就任 |
平成18年(2006年)5月  |
第42回全珍連総会・第46回全国珍味大会開催(神戸メリケンパークオリエンタルホテル) |
平成19年(2007年)5月  |
6代目理事長に東村克德氏就任韓国・釜山で第44回通常総会開催(5月11日~13日) |
平成23年(2011年)4月  |
7代目理事長に船越照平氏就任 組合員数31社兵珍創立50周年式典を開催(神戸メリケンパークオリエンタルホテル) |
平成26年(2014年)5月  |
第49回全珍連総会・第53回全国珍味大会開催 (神戸メリケンパークオリエンタルホテル) |
令和3年(2021年)5月  |
8代目理事長に有馬英一氏就任 |